楽団日誌 11月16日楽団日誌 演奏会まで、今日の練習を含め3回となりました。 ですが、まだまだ各自の課題はあるかと思います。 私は特に今日のように人数の少ない練習の時はドキッとする場面が多々ありました。 先生も最後におっしゃっていましたが、後2回しか練習がないと思うので... 2016.11.23 楽団日誌
楽団日誌 11月9日楽団日誌 なんとか楽器吹きたくて最後30分だけ(間に合った?)参加。 ホルスト第一楽章ちょろっと吹きました。 録音ないのは、やっぱちょっと心細いなぁと思ってしまいました(独り言)そして…11/3市吹お疲れ様でした! 大ホールで演奏な... 2016.11.11 楽団日誌
楽団日誌 11月2日練習日誌 入団してやっと日誌当番が回ってきました。 演奏会まで1ヶ月をきりました。 本番までに苦手な所はもっと練習したいです。 合奏練習に参加するが少ないのですが、楽団のリズム隊としてがんばります。 もっと人数が増えたらパーカッションの魅力が... 2016.11.09 楽団日誌
楽団日誌 10月26日楽団日誌 練習曲は「バラの謝肉祭」「よろこびの歌」の2曲。市吹が近いので、「バラ」を重点的に練習。 岡田先生の指摘やアドバイスのなかで、特に脳裏にへばりついているもの四つを後述。 「スコティッシュ・コラール」 ①後ろから5小節... 2016.10.28 楽団日誌
お知らせ 第7回定期演奏会 2016年12月3日(土)13:00開場 13:30開演 神戸垂水勤労市民センター レバンテホール(JR垂水駅徒歩・山陽電鉄垂水駅徒歩3分) 入場料:無料(全席自由・先着順) 演奏曲目 ◎バラの謝肉祭 吹奏楽の為の第一組曲 アニ... 2016.10.21 お知らせ
楽団日誌 10月19日練習日誌 明青祭の本番が終わり、次の本番「神戸市吹奏楽祭」に向けての 練習でした。 第100回の記念だそうで、ミレニアムも創設以来初めての 2部の出演が決まりましたーーー!! 人数によって順番が決まるので今回は前回より10人以上増えた結果です。... 2016.10.21 楽団日誌
お知らせ 第100回神戸市吹奏楽祭 次回イベントのお知らせ 日時:平成28年11月3日(月・祝)10:30~ 場所:神戸文化ホール(大ホール) 入場無料 出演時間 33番目 ★17:43~17:51 2016.10.17 お知らせ
楽団日誌 10月12日の練習 <今回の練習曲> The Syncopated Clock 山の音楽家 バラの謝肉祭 よろこびの歌 今回の練習で正式に市吹の曲が「バラの謝肉祭」に決まりました^^ 明青祭が終わってホッする間もなく、あと3回の練習で市吹が... 2016.10.15 楽団日誌
楽団日誌 10/5の練習 明青祭前の最後の練習でした。 明青祭の曲を通し、「アニメメドレー」と「ARSENAL」を重点的に練習しました。 「ARSENAL」のクラリネットは4小節目のトリルと装飾音の組み合わせや Iの10小節目のトリルで音を... 2016.10.11 楽団日誌