楽団日誌

楽団日誌

9月27日楽団日誌

今日の練習も、いつものようにバンド・スタディのユニゾンやコラールで合奏の基本の確認から始まりました。その後、11月3日の市吹で演奏予定の『Crown Imperial』の中間部分に取り組みました。岡田先生が、各パートやセクションにあの手この...
楽団日誌

9月20日楽団日誌

定演で演奏予定の2曲の練習でした。 2曲とも体力勝負な印象を持っていますが、案の定2曲目に入った時点で体力の限界を迎えていました。 気持ちはあるけど音が出せないという状態でした。 本番ではいかにペース配分するかも課題だと感じています。 毎回...
楽団日誌

9月13日楽団日誌

来年6月の定期演奏会に向けて、1部の最後の曲をどれにするかを、初見大会で、 トライしてみることになった。  候補曲は、3曲、アイウエオ順に演奏してみることになったが、 (1曲目)エルガー作曲 『威風堂々 第4番』1部の最初の曲が、『Crow...
楽団日誌

9月6日楽団日誌

楽団員が毎週順番に練習風景を書くこの楽団日誌、コロナ禍で3年半ほど休止していたが、8月下旬より再開。振り返ってみれば、私が前回担当になったのは丁度4年前! 2020年1月の第9回演奏会後まもなくコロナ禍が始まり、なかなか全員集まっての練習も...
楽団日誌

8月30日楽団日誌

今日の合奏練習は岡田先生から遅れてくるという連絡があり、  団長より「チューニングやって」と言われたので、練習開始時にハーモニーディレクターでチューニングの音を鳴らして、各自音を合わせて、基礎練習のバンドスタディの練習をしました。途中で岡田...
楽団日誌

8月23日楽団日誌

8月23日は処暑と言われ、暦の上では厳しい暑さが峠を越して落ち着いてくるとされ、 本日は季節の変わり目かなと思われる、豪雨となり、雷鳴も響き、練習の行きしは車のオーディオの音楽が、かき消されるほどでした。本日はあまりにも天候が悪すぎて、練習...
楽団日誌

2月12日楽団日誌

今日は、久しぶりの新長田でコンサートが終わって3回目の練習。第10回に向けてゆっくり始動開始した感じで、2曲ほど初見大会しました。2曲とも行進曲。聞いたことはあれど、やったことはない。何やらせわしく、ラッパは鋼鉄の唇が要求される・・と言った...
楽団日誌

2月5日楽団日誌

本日も岡田先生に指導して頂き、新たにポップス2曲とオケ編曲1曲を用いた合奏練習を行いました。私は常に先生の指導を通じて音楽に対するプロの考え方を少しでも学ばせて頂こうという意気込みで練習に参加させて頂いておりますが、今回も岡田先生の音楽に対...
楽団日誌

12月4日楽団日誌

今日は団員の2/3が参加、時節柄体調を崩し休んでいる団員もちらほらいますが、1月25日の定演本番は全員体調万全で臨みたいと思っています。 打楽器パートは3人ですが、今回の定演では昨年よりも使用楽器が増え、毎回セッティングに30分以上かかりま...
楽団日誌

11月20日楽団日誌

本番まで練習があと9回となりました。 一桁の数字になると、本当にもう間近に感じられます。 今日は1部から2曲+アンコール2曲の練習でしたが、まだまだついていけないと感じてしまいました(涙) できるだけ練習できる時間を確保して、残り少ない練習...