楽団日誌 6月25日楽団日誌 暑い日だったので、早めに練習室に行き涼みつつ個人練習をしよう…と向かったら、すでに数人いらっしゃりビックリ。みなさん練習熱心ですね。 合奏練習では、定期演奏会第1部の曲を中心に練習しました。 久々の曲もあって、『あ、こんな感じだったか!』... 2025.06.26 楽団日誌
楽団日誌 6月11日楽団日誌 今日の練習はほぼニューシネマパラダイスでした。3回繰り返すテーマを岡田先生がおっしゃるように、それぞれ時間の使い方を変えて表現し(これが難しい!)聴いてくださるみなさまにはそれとわからず気持ちよく耳にしていただけたらいいなと思っています。 ... 2025.06.12 楽団日誌
楽団日誌 6月4日楽団日誌 今日は基礎練習と、サーカスの日々、リメンバーミー、パイレーツ、ゴジラ組曲の合奏をしました。 基礎練習では、オンタイムで音(息)を出すようにと言われました。舌を使わずに息だけで音を出すのは難しいなと思いました。練習します。 2週間後には... 2025.06.06 楽団日誌
楽団日誌 5月28日楽団日誌 本日も2部の曲を数曲合奏しました 今年の2部は映画音楽がテーマなのでよく耳にするようなメロディもたくさん 聴いたことあるフレーズそのままで吹かず、楽譜にかかれてあることを意識できるよう気をつけています 歌詞のあるものは曲の持つイメージやフレ... 2025.05.29 楽団日誌
楽団日誌 5月21日楽団日誌 県内各地で真夏日が観測された今日、豊岡では34度越も。そして、ミレの練習場も熱かった。 今日の練習は2部の全曲。ゴジラ組曲、リメンバー・ミー、バック・ドラフト、ニューシネマ・パラダイス、パイレーツ・オブ・カビリアン・・・。 「力強く 優しく... 2025.05.23 楽団日誌
楽団日誌 5月7日楽団日誌 連休明けの練習でした。 ここ最近、毎回のように見学の方が来られています。今日はEuph2人とPerc1人来られました。とても嬉しい(^^) 練習曲はガリバー旅行記とハンティンドンでした。練習の度に自分の課題が見えて、まだまだ先は長いと思いつ... 2025.05.10 楽団日誌
楽団日誌 4月30日楽団日誌 今日の練習曲は、定期演奏会第1部の曲から、まずはベルト・アッペルモント作曲の ガリバー旅行記。4楽章からなる楽しい組曲です。 事件が起こったのは、第2楽章「巨人の国」、途中にアルトクラの影譜を、ホルンで 可愛く演奏するところ。まわりで演奏... 2025.05.02 楽団日誌
楽団日誌 4月23日楽団日誌 今日は基礎練習のあとガリバー旅行記、 バッハの合奏練習でした。 ただやみくもに吹くのではなく、 それぞれのパートで音の出し方、 リズムの取り方、表現の仕方など 意識しながら演奏することで、 聴いてる人に曲の世界観が伝わる演奏になるのかなと... 2025.04.27 楽団日誌
楽団日誌 4月16日楽団日誌 今日の練習は演奏会1部の曲全曲でした。 吹き慣れた曲もあれば、練習お久しぶりの曲はリセットされていたりとヒヤヒヤでした… 10月の演奏会に向け練習頑張ります。 CL/T 2025.04.22 楽団日誌