dancho

お知らせ

見学者一時募集中止

現在第9回定期演奏会に向けて練習をしております。 見学者を受け入れるのが難しい状況なので、2月より再開募集いたします。 団長
お知らせ

第9回定期演奏会

日程 2020年1月25日(土曜日) 場所 うはらホール(東灘区民ホール) 開場 13:00 開演 13:30 入場料:無料(全席自由・先着順) 司会進行:フリーアナウンサーの落水七重さん 演奏曲目 ◎セドナ ジャパグラⅩ「時代劇...
楽団日誌

10月23日楽団日誌

今日は11/3の市吹に向けて、規定の時間に収まるよう、曲の一部をカットしたり、リピートなしの指示が出ました。ほぼ8分以内でいいのかと思いきや、超えると大変なことになるのですね。知りませんでした(汗) 一曲とはいえ、ステージで演奏するのは、...
楽団日誌

10月9日楽団日誌

今日は定期演奏会2部の曲を一通り流した後、明青祭本番に向けての調整を行いました。 今回の明青祭はスペースの関係で立奏となるため、それを模擬した練習です。本番さながらにMCも挟んで30分の演奏、大型楽器担当はかなりの重労働です。ようやく終わっ...
楽団日誌

10月2日楽団日誌

今日は明青祭が終わってから初の練習! 次は神戸市吹奏楽祭に向けての練習が始まりました! 随分前から配らている楽譜にも関わらず未だに指が回らないところが゙……。 市吹まであまりひにちがないので短い練習でいつも以上の成果を上げていきたいですね。...
お知らせ

明青祭2019

今年は三宮駅再開発の為、演奏会場の変更です 2019年10月6日(日) ミント神戸2階 スマイルステージ 13:00~13:30 沢山のご来場お待ちしております。
楽団日誌

9月25日楽団日誌

今週はポップス曲を3曲練習しました。 一般に聞き馴染みのある曲を演奏することは、意外と難しいです。聴く人が次のメロディーを予測できるため、期待通りに演奏しないといけないからだと思います。 盛り上げるところは期待以上に、落ち着いたところは時...
楽団日誌

9月18日楽団日誌

今日は定期演奏会の2部の曲を練習しました。 先週に引き続き、見学の方も参加して、楽しく真剣に練習できました。 本日の5曲の中では、時代劇絵巻のテンポをつかむのが難しかったです。 楽譜をちゃんと理解して、指揮を確認しながら演奏できるようになら...
楽団日誌

9月11日楽団日誌

今日は見学者2名を交えての合奏でした。 少し難しい曲で申し訳ないなと思いましたが、結構吹けているようで安心しました。 指揮者の指示で、部分的に木管だけで演奏してみる場面が時々ありますが、木管は結構細かい音符が沢山あるのだなと、金管の私は感心...
楽団日誌

9月4日楽団日誌

来年1月25日の定期演奏会のチラシができ、今日団員に配られました。今週末は第1回の一日練習もあり、いよいよ定演モードになって来ています。 このような時期だからこそ、落ち着いて基礎の音作りにも力を入れたいもの。いつも先生に指摘されている「フ...