dancho

楽団日誌

”練習前に個人練習が必要”

7月8日、今日は典型的な梅雨の日で、じめじめと蒸し暑い日でした。 いつも通りローテーションのチューニング合奏から始まりました。 自分の出した音がどうゆう風に鳴っているのかを自分で理解する事、と先生より指摘ありました。 続いて五度スケ...
楽団日誌

地獄のハイトーン

7月1日調子よく練習が始まりました。 始めは、全調スケール、前回同様、8分音符2個スラーの後、 すべての音符をスタッカートで練習、 次回より2つのパターンで練習するようです。 練習局1曲目は、 Friends for life 前回の参考...
楽団日誌

~吹くのが好き、それだけです~

楽団日誌 2015.6.24合奏練習 於 青少年会館 19:00~21:00 練習曲:➀Friends for life、➁アニメ「虹の豚より」、➂Folklore for Band、➃夢をかなえてドラえもん、➄勇気100% 練習はじ...
楽団日誌

本日のメニュー(6/17)

・音を聞き各自でチューニング・五度圏スケール ・FRIENDS FOR LIFE ・FOLKLORE FOR BAND ・アニメ「紅の豚」 ・君の瞳に恋してる 今年はMWKにとって創団15周年と記念すべき年...
楽団日誌

路面電車の日

1900【B♭で音あわせ】(20人)   | ×か細い音、○芯のある音。まずは「まっすぐ吹く」こと。 1910【5度スケール】 | 相変わらず、指づかいに混乱する。運指を早く覚えるべし。 1915【FRIENDS FO...
楽団日誌

今日は5曲、合奏は楽しいの巻

チューニングでpの音量も、スケールでアーティキュレーションの変化と、 意識することを喚起されてスタート。 1曲目はフレンズフォーライフ、各パートを聞きあうことを注意されるも、 聞きながら吹くと確かに楽しいですね。 2曲目は勇気100...
お知らせ

第45回神戸まつり

2015年5月17日(日)神戸まつり 会場:神戸ハーバーランド。バラエティーシアター 演奏曲:花は咲く・錨をあげて
活動履歴

☆2015年活動履歴☆

5月17日(日) 第45回神戸まつり 10月11日(日) 明青祭2015 11月3日(祝火)第98回神戸市吹奏楽祭  
お知らせ

第96回神戸市吹奏楽祭

2014年11月3日(日) 第96回神戸市吹奏楽祭 場所 :神戸文化大ホール 演奏曲:ロマネスク・錨を上げて
お知らせ

明青祭2014

2014年10月12日(日) 明青祭2014 場所: JR三宮駅南側 花壇前 演奏曲:アンパンマンのマーチ・レットイットビー・レットイットゴー(ありのままで) ワシントンポスト・夢をかなえてドラえもん・勇気100%