2月3日 楽団日誌

2/3の練習を含めて44回。

12月の定期演奏会までの 水曜日の数です。
もちろん台風やら、いろんな理由で練習日が減る可能性もあるかもしれませんが…

仕事と体調不良が重なり、久々に吹きましたが 楽譜に付けたマークやらコメントやらで乗り切れたかな、と思いつつ(課題点は多々ありますが!(^_^;))、前は出来ていたのに、気の緩みで『あー!ここは こーやって吹かないといけなかったのにー!あー!』ってなってしまったのも何点かありました。

演奏会となると数曲ぶっ通しで演奏するため、ずっと楽譜と周りの音と指揮に集中していないと すぐバラバラになってしまいます。

私はよく楽譜にかじりつきすぎてしまって、指揮すっ飛ばして走ってしまう病にかかりがちです。

低音パートで走っちゃったら、あとは転ぶだけです。こわい!

…そうならないように、私は合奏を何度か行った曲の楽譜に、走りがちなところは目のマークを描いてます。

言わずもがな『楽譜ばっか見るな、指揮見ろ、というかこの辺は暗譜しろ』って自分を戒めるマークです(それでも走ってたらスミマセン)。

私だけかもしれませんが…本番って最初 緊張からか、視野が狭くなってしまうんです。

でもそこから色々書き込まれた楽譜をみて、『あぁ、この本番を迎えるまでこれだけ頑張ったんだ、きっと大丈夫』ってちょっと安心して、そこから周りが少しずつ見えてくる感じ。

楽譜も一通り配り終わって、合奏も回数重なると先生からの要望や注意点など、楽譜に書き込む量も格段に増えると思います。

それを上手いこと飲み込んで良い本番を迎えられたらなあ、と思うのでありました。

By/K

setubun03_02_c1