新年度最初の合奏!楽団日誌初担当です!
定期演奏会に向けての練習です。
最近合奏へ途中参加のことが多かったのですが、
本日先生からご指導いただいたことは学生時代を思い出す内容が特
▽長い音符も短い音符もタンギングや指を動かす速度は同じ
▽基礎練習を作業的に行わない
▽音楽を聴くだけで、どんなシーンか想像できるような演奏をする
部活動で毎日楽器を練習していた頃から早数年。
必死に和音解析してみたり楽典の本を読んで勉強しておりましたが
記憶を辿って合奏でも活かせるようにがんばります
高校生活最後の定期演奏会やコンクールは感染症が流行り出した時
本日は3名の見学の方が!
内1名はご入団
練習の最後にみんなで岡田先生のお誕生日のお祝いも…
今後ともご指導よろしくお願いいたします
Eu/W