4月30日楽団日誌

今日の練習曲は、定期演奏会第1部の曲から、まずはベルト・アッペルモント作曲の
ガリバー旅行記。4楽章からなる楽しい組曲です。

事件が起こったのは、第2楽章「巨人の国」、途中にアルトクラの影譜を、ホルンで
可愛く演奏するところ。まわりで演奏している、

低音パートの充実した素敵な演奏に聞き入ってしまい、素通り!。自分でもびっくり
して、何回目かの練習でやっとオッケイ?

いろいろなことが起きますが、合奏練習は楽しいです。文化ホール練習場(練習場
1)の時は、広い練習場で、思い切って吹けて好きですね。

後半は、バッハのコラールとフーガ、吹奏楽コンクール課題曲のパクス・ロマーナで
熱気の練習ができました。楽しくも冷や汗の練習でした。

Hr/ F