楽団日誌 担当だったのすっかり忘れてました・・・・ 最近ここの通知を受けない設定にしてるので日誌の担当だっての全然気がつきませんでした。 という事で29日の練習は・・・・ 久しぶりに岡田先生の指導でした。 // 練習中の曲を全部やるとは・・・・・ ... 2015.07.31 楽団日誌
楽団日誌 岡田先生休みの日その2 今回の練習も岡田先生がお休みのため、副団長の指揮での練習でした(^^)! 私は遅れてきたため、途中からになりましたが参加した部分から… 1.Friends for life メロディと伴奏のバランスについて、CL・FL・TPでのメロディ... 2015.07.23 楽団日誌
楽団日誌 岡田先生休みの日その1 本日は、指揮の岡田先生が用事で休みの日でした。 指揮は、TbのKさんでした。 チューニング~五度回転スケール~ Friends For Life~ドラえもん~ 勇気100%~花は咲く~レイダースマーチ パソコンで自作で入力したMIDI音... 2015.07.16 楽団日誌
楽団日誌 ”練習前に個人練習が必要” 7月8日、今日は典型的な梅雨の日で、じめじめと蒸し暑い日でした。 いつも通りローテーションのチューニング合奏から始まりました。 自分の出した音がどうゆう風に鳴っているのかを自分で理解する事、と先生より指摘ありました。 続いて五度スケ... 2015.07.09 楽団日誌
楽団日誌 地獄のハイトーン 7月1日調子よく練習が始まりました。 始めは、全調スケール、前回同様、8分音符2個スラーの後、 すべての音符をスタッカートで練習、 次回より2つのパターンで練習するようです。 練習局1曲目は、 Friends for life 前回の参考... 2015.07.02 楽団日誌